まちづくり観光課
- 市民健康講座「~和漢薬と健康~」2023年9月30日更新
- 飛騨の魅力を楽しむ秋の体験プログラム「ひだあそび」2023年9月25日更新
- 「天蓋山YAMAP新道」「池ヶ原湿原」整備のお手伝い募集2023年9月22日更新
ここに掲載していない情報もありますので、分からないことがありましたら、大変お手数ですが担当部署までお問い合わせください。(平日8時半~17時15分)
特設サイト
- 飛騨市ドローン2023年3月16日更新
- 飛騨市ロケおもてなし隊2022年10月31日更新
- ひだプラす2022年4月1日更新
- 飛騨市公式グルメサイト「飛騨ごちそうさまっぷ」<外部サイト><外部リンク>2020年4月1日更新
- 飛騨市公式観光サイト「飛騨の旅」<外部サイト><外部リンク>2020年4月1日更新
- 飛騨地域・地域通訳案内士(Designated Zone Guide)2017年12月25日更新
テレビ放送
- NHK連続テレビ小説「さくら」再放送決定!2023年7月28日更新
イベント・事業
- 飛騨の魅力を楽しむ秋の体験プログラム「ひだあそび」2023年9月25日更新
- 10月の薬草週間と特別イベント「ヨモギの日」2023年9月25日更新
- 「天蓋山YAMAP新道」「池ヶ原湿原」整備のお手伝い募集2023年9月22日更新
- 今と昔の町並みを比較展示「懐かしの町並み写真展in弐之町通り」2023年9月15日更新
- 飛騨古川まつり会館「江戸時代の古川祭」ミニ企画展2023年9月15日更新
- 半布里・畳バンド公演「9月お祭りマルシェ」2023年9月11日更新
- 3夜連続!夏の花火大会2023年8月9日更新
- 令和5年度 飛騨市まちの元気応援事業の募集開始2023年4月3日更新
- 飛騨市がロケ地となった映画「雑魚どもよ、大志を抱け!」全国公開!2023年3月24日更新
- 飛騨流葉ドローンパーク2023年の営業について2023年3月17日更新
- 絶賛配布中!飛騨市マンホールカード2022年1月24日更新
- 飛騨農泊のススメ(ハンドブック)を作成2019年3月31日更新
- 「飛騨古川」観光Pr映像の完成について2017年12月25日更新
補助・支援(事業者向け)
- 飛騨市企業研修活用促進補助金2023年5月12日更新
- 飛騨市周遊観光バスツアー誘致事業補助制度2023年4月13日更新
- 飛騨市コンベンション等開催支援補助金制度2021年4月22日更新
- 外国人旅行者開拓支援事業補助金制度2017年12月25日更新
観光プロモーション大使
- 飛騨市観光プロモーション大使2023年7月20日更新
薬草活用
- 市民健康講座「~和漢薬と健康~」2023年9月30日更新
- 全国薬草シンポジウム2023inひだ&飛騨市薬草フェスティバルが開催されました2023年9月14日更新
- 第3回市民健康講座~和漢薬と健康~ 参加者募集2023年7月30日更新
- 飛騨市薬草商品登録制度2023年6月29日更新
- ドクダミ圧搾サービスをご利用ください2023年6月12日更新
- 【出店者募集】全国薬草シンポジウム・薬草フェスティバル等2023年4月19日更新
- 【協力者募集】薬草「メナモミ」を使った商品開発2022年4月1日更新
- 薬草ひだ森のめぐみ「ひだ森マイギャラリー」2021年3月12日更新
- 飛騨市薬草商品登録制度2020年6月18日更新
- NPO法人 薬草で飛騨を元気にする会2019年9月6日更新
計画・方針
- 飛騨市観光基本戦略2021年3月25日更新
- 飛騨市看板修繕・撤去計画2019年11月15日更新
統計情報
- 令和4年 飛騨市観光統計を公表2023年4月10日更新
- 平成28年度 飛騨地域外国人観光客動態調査結果2017年12月25日更新
駐車場・アクセス
- 市役所周辺公共駐車場2017年12月25日更新
- よくある質問(市内観光・車いす貸出について)2017年12月25日更新
- よくある質問(各主要都市から飛騨市までのアクセス)2017年12月25日更新
- よくある質問(冬期・国道360号天生峠について)2017年12月25日更新