12月1日(木曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
13時30分~ | 宮川町公民館で飛騨市民生委員児童委員委嘱状伝達式に出席 |
14時20分~ | 古川町公民館で同伝達式に出席 |
15時45分~ | 神岡町公民館で同伝達式に出席 |
17時15分~ | 河合振興事務所で同伝達式に出席 |
19時00分~ | 「市長と車座トーク」に出席(宮川町) |
12月2日(金曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 鍵谷俊樹岐阜県中山間農業技術研究所所長と面談 |
10時00分~ | 市議会一般質問の答弁作成 |
13時40分~ | 同答弁打合せ |
16時00分~ | デジタル行政防災無線整備に関する協議 |
16時30分~ | 団体要望に関する協議 |
18時30分~ | 第3回舞楽を見る会に出席(高山市) |
12月3日(土曜日) | 18時00分~ | 飛騨軟式野球連盟納会に出席 (古川町内) |
12月5日(月曜日) | 10時30分~ | 岐阜県市町村職員共済組合第175回組合会に出席(岐阜市) |
13時40分~ | 森川高行名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所教授、広瀬輝中部地域づくり協会理事長らと面談(名古屋市) |
14時00分~ | 中部地域づくり講演会に出席(同) |
15時30分~ | 同講演会で講演(同) |
16時30分~ | 新聞社インタビュー(同) |
18時12分~ | 名古屋駅より帰飛 |
12月6日(火曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時30分~ | 小島光則飛騨県事務所長らと面談 |
11時00分~ | 広報に関する協議 |
13時30分~ | 北野眞一名古屋グランパスエイト・トップチーム副務らと面談 |
14時30分~ | 秋葉和人十六総合研究所会長らと面談 |
15時30分~ | 新宅昭文中日本高速道路(株)名古屋支社高山保全・サービスセンター長と面談 |
16時00分~ | 市議会一般質問の答弁作成 |
17時30分~ | 就職情報誌ANKININARU2022対談企画に出席 |
12月7日(水曜日) | 8時30分~ | 飛騨市コロナ・物価高騰総合対策本部会議に出席(庁内) |
10時00分~ | 市議会定例会一般質問で答弁 |
16時30分~ | 森田紀夫飛騨市シニアクラブ連合会会長らから要望書を受領 |
17時30分~ | 厚生労働省からの出産育児一時金の増額に関する説明をオンライン聴取 |
18時00分~ | 谷口充希子つるし飾り研究会代表と面談 |
12月8日(木曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
10時00分~ | 市議会定例会一般質問で答弁 |
15時30分~ | 指定管理施設に関する協議 |
16時15分~ | 住健太フューチャー株式会社シニアアーキテクトらと面談 |
17時15分~ | 基盤整備に関する協議 |
17時40分~ | デイサービス事業に関する協議 |
12月9日(金曜日) | 9時00分~ | 新年度重点政策に関する協議(庁内) |
13時15分~ | 齋藤憲一飛騨古川青年会議所理事長、田中昌之同副理事長が退任就任挨拶 |
14時00分~ | 情報通信審議会郵政政策部会にオンライン出席 |
16時20分~ | 梶田有岐神岡金毘羅当番会当番長らと面談 |
17時00分~ | 宮川学奥飛観光開発(株)代表取締役社長らと面談 |
19時00分~ | 第5回古川町区長会総会に出席 |
12月11日(日曜日) | 11時00分~ | 中部縦貫自動車道高山清見道路坊方トンネル着工式に出席 (高山市内) |
12月12日(月曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 介護保険に関する協議 |
10時00分~ | 市議会総務常任委員会に出席 |
13時30分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
14時30分~ | 荒垣秀雄顕彰作文コンクール審査作業 |
16時00分~ | 高尾忠志長崎市景観専門監・地域力創造デザインセンター代表理事と面談 |
17時00分~ | 同氏講演会に出席 |
12月13日(火曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
10時00分~ | 市議会予算特別委員会に出席 |
14時00分~ | 神岡振興事務所新年度重点政策に関する協議 |
16時15分~ | 環境水道部同協議 |
17時00分~ | 飛騨市産木材活用に関する協議 |
12月14日(水曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
10時00分~ | 市議会本会議に出席 |
10時45分~ | 浅野孝之大津神社例祭当番長が就任挨拶 |
13時30分~ | 米・食味分析鑑定コンクール・飛騨の美味しいお米食味コンクール及び各種米コンクールにおける受賞報告会に出席 |
14時30分~ | 荒垣秀雄作文コンクール審査会に出席 |
16時30分~ | 阿部英明朝日新聞名古屋本社統括センター長らと面談 |
17時15分~ | 医師住宅整備に関する協議 |
18時30分~ | 全国市長会社会文教部介護保険対策特別委員会で日野力厚生労働省介護保険計画課長から介護保険給付適正化、交付金に関する説明をオンライン聴取 |
19時00分~ | 佐藤直輝さん(古川町)らがフリーペーパー「SOSHA!」第5号発刊を報告 |
12月15日(木曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時30分~ | 井之上豊秋天生県立自然公園監視員代表らが第56回日本サインデザイン賞銀賞受賞を報告 |
10時30分~ | 畜産振興に関する協議 |
11時00分~ | 耕畜連携に関する協議 |
12時00分~ | 飛騨市まるごと食堂(飛騨市伝承作物行真ネギレシピ)を試食(古川町) |
13時30分~ | 根本和彦芹沢祥子後援会会長と面談(庁内) |
15時00分~ | 「おでかけ市長室」で神岡林業研究クラブメンバーとの意見交換会に出席(神岡町) |
17時15分~ | 廃棄物最終処分場に関する協議(庁内) |
18時00分~ | ロケハンツアー懇談会に出席(古川町) |
12月16日(金曜日) | 9時30分~ | 新岐阜県庁舎竣工式に出席(岐阜市) |
10時30分~ | 同庁舎内覧会に出席(同) |
11時45分~ | 尾鼻智彦岐阜県総務部長と面談(同) |
15時00分~ | 田中明高山市長と面談(庁内) |
16時00分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
18時00分~ | 第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会出品報告会・出品者慰労会に出席(高山市) |
12月17日(土曜日) | 10時20分~ | 10時20分~ 富山市・猪谷関所館を見学(富山市内) |
13時00分~ | 13時00分~ ひだ流葉スキー場オープン安全祈願祭に出席(神岡町内) |
12月18日(日曜日) | 11時00分~ | 自治功労者本葬参列 (古川町内) |
12月19日(月曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
10時30分~ | 渡辺実典JR東海東海鉄道事業本部運輸営業部営業担当部長らと面談 |
11時00分~ | 社会保障審議会医療部会の事前オンライン説明を聴取 |
13時30分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
17時00分~ | 市ケーブルテレビ等の新年あいさつメッセージ収録 |
17時30分~ | 厚生労働省からの医療保険制度・高齢者医療の見直しに関する説明をオンライン徴取 |
19時00分~ | 町並み景観研究会に出席 |
12月20日(火曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
13時00分~ | 第3回飛騨市総合政策審議会に出席 |
17時00分~ | 井上博成飛騨高山大学設立基金代表理事らと面談 |
12月21日(水曜日) | 8時30分~ | 飛騨市コロナ・物価高騰総合対策本部会議に出席(庁内) |
9時45分~ | 部長会議に出席 |
10時45分~ | 振興事務所長会議に出席 |
12時00分~ | 道の駅アルプ飛騨古川老田屋製麺所試食会に出席(古川町) |
13時30分~ | 飛騨市ファンクラブに関する協議(庁内) |
14時00分~ | 山西雅一郎名古屋国税局長らと面談 |
14時30分~ | 新年度予算に関する協議 |
16時45分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
18時30分~ | 吉川克也中日ドラゴンズ球団社長らとの懇談会に出席(古川町) |
12月22日(木曜日) | 8時30分~ | 布俣正也県議会議員と面談(庁内) |
9時00分~ | 渡邉隆飛騨市観光協会会長らが「三寺まいり」開催を報告 |
9時30分~ | 渡辺晃NTT西日本岐阜(株)高山営業支店長らが年末挨拶 |
10時00分~ | 飛騨市「みんなにドラCAPプロジェクト」ドラゴンズキャップ贈呈式に出席 |
10時30分~ | 吉川克也中日ドラゴンズ球団社長、天野俊治ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)東海北陸営業本部名古屋戦略部長営業部長らと面談 |
11時30分~ | 高島寧富山第一銀行執行役員市場金融部長らが年末挨拶 |
13時30分~ | 川瀬重徳古川土木事務所長と面談 |
14時30分~ | 新年度予算に関する協議 |
16時30分~ | 新年度重点政策に関する協議 |
18時00分~ | 岐阜大学医学部地域医療コース地域枠の推薦面接 |
12月23日(金曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時30分~ | 岩切道郎名古屋鉄道(株)取締役専務執行役員地域活性化推進本部副本部長、水野敏秀濃飛乗合自動車(株)代表取締役社長らと面談 |
10時00分~ | 公共交通に関する協議 |
11時00分~ | 橋田裕スポーツ庁地域スポーツ課長より地域部活動に関する状況の説明をオンライン聴取 |
13時00分~ | 厚生労働省社会保障審議会医療部会にオンライン出席 |
15時30分~ | 新年度予算に関する協議 |
17時00分~ | 仕事納め式に出席 |
17時30分~ | 新聞社インタビュー |
12月24日(土曜日) | 8時00分~ | 飛騨かわいスキー場オープニングセレモニーに出席(飛騨かわいスキー場) |
12月25日(日曜日) | 12時50分~ | 内定証書授与式・交流会に出席 (庁内) |
12月26日(月曜日) | 9時45分~ | 福田紀彦川崎市長と面談(川崎市役所) |
11時00分~ | 北川博昭聖マリアンナ医科大学学長、明石嘉浩同大学循環器内科主任教授らと面談(川崎市内) |
11時30分~ | 同学長らの案内で、同医科大学病院新築病院棟に納入された飛騨市産広葉樹を活用した家具等を視察(同) |
15時00分~ | 地域共生政策自治体連携機構2022年度首長連絡会に出席(東京都内) |
19時30分~ | 羽田空港より帰飛 |
12月27日(火曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 新年度予算に関する協議 |
13時00分~ | 竹原敏弘古川町3区区長らと面談 |
13時30分~ | 新年度予算に関する協議 |
12月28日(水曜日) | 8時30分~ | 執務(庁内) |
9時00分~ | 新年度予算に関する協議 |
13時00分~ | 書家・茂住菁邨氏と面談 |
13時30分~ | ラジオ収録 |
14時30分~ | 新年度予算に関する協議 |