ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 水道課 > 飛騨市の水道水における有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)について

飛騨市の水道水における有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年3月25日更新

市内における水道水の安全性を確認するため、以下の浄水場において原水を採水し、有機フッ素化合物の一種であるPFOSおよびPFOAの水質検査を実施しました。

飛騨市における水質検査結果

検査項目:ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)

採水年月日:令和6年3月13日
検査対象:原水

水質検査結果
採水地点※1所在地検査結果※2暫定目標値
杉原浄水場宮川町杉原不検出50ng/L以下※3
西忍浄水場宮川町西忍不検出
戸谷浄水場宮川町戸谷不検出
岸奥浄水場宮川町岸奥不検出
梨ケ根浄水場(穴谷水源)神岡町梨ケ根不検出
大谷水源地神岡町梨ケ根不検出

                                          
採水年月日:令和5年8月7日、8日
検査対象:原水

水質検査結果
採水地点※1所在地検査結果※2暫定目標値
高野浄水場古川町朝開町不検出50ng/L以下※3
三ヶ村浄水場古川町中野8ng/L
五ヶ村浄水場古川町信包不検出
釜崎浄水場神岡町東雲不検出


 ※1 排出源となり得る施設等が水源付近に存在する可能性のある地点を選定
 ※2 不検出とは、定量下限値(5ng/L)未満のこと
 ※3 ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)の量の和

 ng(ナノグラム)…10億分の1グラムを示す単位
 1ng/Lとは、水1リットルあたり10億分の1グラムの物質が溶解していること

PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)・PFOA(ペルフルオロオクタン酸)とは

水や油をはじく、熱や薬品に強いなどの性質があるため、泡消火剤(住宅用消火器には含有されていません)、撥水剤およびコーティング剤などに用いられてきましたが、環境中で分解されにくく、蓄積性を有することから、現在、国内外において製造・使用などが規制されています。

<外部リンク>