ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民保健課(保健センター) > 令和6年度「任意予防接種費」助成のご案内

令和6年度「任意予防接種費」助成のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新

任意予防接種とは、被接種者の周囲の環境や家族の状況などを考慮して、受けるかどうか被接種者(未成年の場合は保護者)が医師との相談によって判断し行われる予防接種です。 任意の予防接種を受けて健康被害が生じた時は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済の対象となります。

おたふくかぜワクチン

対象者飛騨市に住民票がある、満1歳から中学3年生まで
助成回数1生涯につき1回
助成上限額2,700円
手続き方法接種時に飛騨市任意予防接種費助成券が必要です。
委託医療機関に予約した上で、接種の前にオンラインもしくは古川町保健センターおよび神岡町保健センター窓口にて助成券の交付申請を行ってください。
窓口申請時の持ち物:母子健康手帳もしくは保険証やマイナンバーカード等接種者本人について確認できるもの

オンライン申請フォーム

https://logoform.jp/form/Zbph/520856<外部リンク>

窓口受付時間午前8時30分~午後5時15分
休日土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日)
委託医療機関おたふくかぜ 指定医療機関一覧 [PDFファイル/103KB]

成人肺炎球菌ワクチン

対象者

接種日において飛騨市に住民票がある
ア)接種日時点で75歳以上の方
イ)慢性疾患などで肺炎球菌感染による危険度が高く医師が必要と認めた方

※ただし、過去に成人肺炎球菌ワクチン定期接種を受けた方および過去5年以内に成人肺炎球菌ワクチン接種を受けた方を除く

助成回数1生涯につき1回
助成上限額4,000円
手続き方法接種時に飛騨市成人肺炎球菌ワクチン予防接種費助成券が必要です。
委託医療機関に予約した上で、接種の前に下記窓口にて助成券の交付申請を行ってください。
持ち物:運転免許証・保険証・マイナンバーカード等接種者本人について確認できるもの
窓口

古川町保健センター、神岡町保健センター

※河合・宮川振興事務所で申請を希望される方は、事前に古川町保健センターへお問い合わせください。

窓口受付時間午前8時30分~午後5時15分
休日土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日)
委託医療機関成人肺炎球菌 指定医療機関一覧 [PDFファイル/222KB]

風しんワクチン

対象者接種日において飛騨市に住民票がある

ア)妊娠を希望する女性もしくはその夫および同居人で、風しん抗体価が基準値(HI法にて抗体価16倍または同程度)以下の方                                                 イ)妊婦の夫および同居人で、風しん抗体価が基準値(HI法にて抗体価16倍または同程度)以下の方

風しんについて/厚生労働省(外部リンク)<外部リンク>
助成回数1生涯につき1回
助成上限額8,000円
手続き方法

接種時に飛騨市風しん予防接種費助成券が必要です。委託医療機関に予約した上で、接種の前にオンラインもしくは古川町保健センターおよび神岡町保健センター窓口にて助成券の交付申請を行ってください。

<窓口申請時の持ち物>

(1)運転免許証、保険証、マイナンバーカード等接種者本人について確認できるもの

(2)風しん抗体検査の結果がわかるもの

オンライン申請フォーム

https://logoform.jp/form/Zbph/520979<外部リンク>

窓口受付時間午前8時30分~午後5時15分
休日土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日)
委託医療機関風しん 指定医療機関一覧 [PDFファイル/96KB]

帯状疱疹ワクチン

対象者

接種日において飛騨市に住民票がある

ア)満50歳以上の方

イ)帯状疱疹に罹患するリスクが高く予防接種が必要と医師が認めた18歳~49歳の方

助成回数

(1)乾燥弱毒生水痘ワクチン『水痘ワクチン』:1回

(2)乾燥組換え帯状疱疹ワクチン『シングリックス』:2回

※1生涯で(1)もしくは(2)の接種どちらか1回(シングリックスは2回)のみ

※帯状疱疹に罹患するリスクが高いと医師に認められた18歳~49歳の方は(2)の接種のみとなります

助成上限額

接種費用の2分の1(100円未満の端数切捨て)もしくは下記のいずれか少ない額

1.乾燥弱毒生水痘ワクチン『水痘ワクチン』:4,000円

2.乾燥組換え帯状疱疹ワクチン『シングリックス』:1回につき11,000円(2回まで)

手続き方法

接種時に飛騨市帯状疱疹ワクチン予防接種費助成券が必要です。
委託医療機関に予約した上で、接種の前にオンラインもしくは古川町保健センターおよび神岡町保健センター窓口にて助成券の交付申請を行ってください。
窓口申請時の持ち物:保険証もしくは運転免許証、マイナンバーカード等接種者本人について確認できるもの

オンライン申請フォーム

https://logoform.jp/form/Zbph/520044<外部リンク>

窓口受付時間午前8時30分~午後5時15分
休日土曜日・日曜日・年末年始・国民の祝日(休日)
委託医療機関帯状疱疹 指定医療機関一覧 [PDFファイル/107KB]

インフルエンザワクチン

対象者

接種日において飛騨市に住民票がある

ア)小児(接種日時点で生後6か月~18歳(高校生3年生相当))
イ)妊婦

助成回数

接種日時点で

妊婦および13歳~18歳(高校3年生相当):1回
生後6か月以上13歳未満:2回
​※13歳以上の基礎疾患を有する方で、著しく免疫反応が抑制されており、医師の判断により2回接種が必要となる場合は助成回数が2回になります。

※年度毎に助成があります。

助成上限額1回につき2,200円
助成となる接種期間令和6年10月1日~令和7年1月31日予定
その他詳細については、9月下旬に掲載予定

助成についての問合せ先

古川町保健センター

〒509-4221
古川町若宮2-1-60
電話番号:0577-73-2948 ファクス番号:0577-73-7295

神岡町保健センター

〒506-1161
神岡町船津2122-4
電話番号:0578-82-2233  ファクス番号:0578-82-6664

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>