ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総合政策課(政策企画) > 令和2年国勢調査による飛騨市の人口・世帯等(人口等基本集計結果の概要)

令和2年国勢調査による飛騨市の人口・世帯等(人口等基本集計結果の概要)

印刷用ページを表示する掲載日:2021年12月21日更新

 総務省統計局から公表された令和2年国勢調査の人口等基本集計結果(人口・世帯数の確定値)について、飛騨市分の概要を取りまとめましたのでお知らせします。

人口等基本集計とは

 令和2年10月1日を基準日として実施された令和2年国勢調査における調査事項のうち、人口の男女・年齢・配偶関係別構成、世帯の構成・住居の状態、高齢者世帯の状況、外国人のいる世帯の状況などを集計したものです。

 人口の状況

 飛騨市の人口は22,538人(令和2年10月1日現在)となり、前回調査(平成27年)から2,158人の減少。

 

人口推移

総人口

男女別人口

 男性は10,860人、女性は11,678人で、女性が男性より818人多い。

男女別人口

日本人・外国人別人口

 日本人は22,407人、外国人は122人で、外国人は平成27年から増加している。

日本人外国人別人口

 ※国籍「不詳」を除いて集計しているため、日本人・外国人の計と総人口は一致しない

年齢3区分別人口

 0~14歳人口は2,393人、15~64歳人口は11,032人で、それぞれ平成27年から大きく減少している。

 65歳以上人口は9,102人と減少に転じたが、人口に占める割合は3.0ポイント上昇している。

 

年齢3区分別人口

年齢3区分別人口

 ※年齢「不詳」を除いて集計しているため、年齢3区分別人口の計と総人口は一致しない

世帯の状況

 一般世帯は8,174世帯となり、平成27年から315世帯の減少。

 1世帯当たり人員は2.67人に減少し、一般世帯に占める核家族世帯や単独世帯の割合が増加している。​

 ※一般世帯…総世帯から施設等の世帯(社会福祉施設等に住む世帯)を差し引いたもの

世帯

家族類型

世帯

高齢者世帯の状況

 高齢夫婦世帯は1,343世帯で微減、高齢単身世帯は1,080世帯に増加し、高齢者で構成する世帯の増加傾向が続いている。

 ※高齢夫婦世帯…夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦1組のみの一般世帯

高齢世帯

配偶関係の状況

 35~39歳の男性の未婚率は3.7ポイント低下したが、若い世代の未婚率は上昇が続いている。30~34歳の男性の約2人に1人、女性の約3人に1人が未婚となっている。

 50歳時未婚率は男性25.2%(約4人に1人)、女性11.4%(約10人に1人)と大きく上昇している。

未婚率

未婚率

住居の状況

 民間の借家に住む世帯は565世帯で、平成22年以降増加傾向にある。

 持ち家に住む世帯は減少しているが、持ち家率は86.8%と高い水準が続いている。

住居

外部リンク

 人口等基本集計結果の統計表は総務省統計局で公表されています。詳しくは令和2年国勢調査人口等基本集計結果(総務省統計局)<外部リンク>をご覧ください。

 岐阜県分の結果の概要は、令和2年国勢調査人口等基本集計結果(岐阜県統計課)<外部リンク>をご覧ください。

<外部リンク>