総合政策課(秘書・広報)
- 企画展「姉小路氏城館跡と飛騨の中世」のギャラリートークを開催2023年11月28日更新
- サッカー全国大会に出場する古川中出身の倉畑鉄将選手を祝う「激励会」が開かれました2023年11月27日更新
- ボランティアの力借り、瀬戸川の鯉の引っ越しが行われました2023年11月27日更新
- 「パンと福祉の店ぱぷりか」「ふらっとまちライブラリー」がオープン2023年11月27日更新
- 「市長と語る会」古川小学校児童と語り合いました2023年11月27日更新
- 地元食材をふんだんに使った給食を園児や児童生徒に提供2023年11月27日更新
- 「飛騨市空撮コンテスト」の審査会が開かれました2023年11月24日更新
- 飛騨市台湾輸出事業の第1号となる輸出契約調印式が行われました2023年11月24日更新
- 最前線!飛騨で考えるデジタルの未来!をテーマに「DX推進セミナー」開く2023年11月24日更新
- 飛騨みやがわ考古民俗館を試験的に一部を無人営業2023年11月22日更新
- 古川町の下出弘幸さんに瑞宝双光章を伝達2023年11月22日更新
- 杉崎公園を進化させよう!古川西小児童と飛騨市との意見交換会開く2023年11月20日更新
- 岐阜県青少年健全育成県民大会が飛騨市で開催されました2023年11月20日更新
- 和漢薬に含まれる化学成分や漢方薬の現状などについて学びました2023年11月20日更新
- 小学生が座学や椅子作りを通して森について学びました2023年11月20日更新
- 飛騨市ファンクラブバスツアーを古川町内で開催2023年11月20日更新
- 飛騨神岡高校で「感謝祭」を祝う交流会が開かれました2023年11月17日更新
- 産業用ドローンで荷物を運搬するデモ飛行を見学しました2023年11月17日更新
- 和田静枝さん、百歳万歳!2023年11月17日更新
- 河合小児童による「河合っ子座公演」が開催されました2023年11月16日更新
- 広報ひだ 2023年11月号2023年11月15日更新
- 町内配布・回覧文書をご覧いただけます(11月15日分追加)2023年11月15日更新
- 神岡小5年生を対象に「味覚の授業」が行われました2023年11月15日更新
- 古川町市街地で飛騨駅伝競走大会が行われました2023年11月15日更新
- 不登校の子と親を支援するハルジオンが文科省「家庭教育支援チーム」に登録され、沖畑教育長に報告しました2023年11月14日更新
- 市制20周年記念公式キャラクターをつくるワークショップが行われました2023年11月14日更新
- 種蔵棚田そば畑のオーナーらが、収穫したソバの粉でそば打ちを体験2023年11月14日更新
- デンマークの福祉や留学体験などを聞く講演会がありました2023年11月14日更新
- 宮川町種蔵で「飛騨種蔵新そばまつり」が開かれました2023年11月10日更新
- 古川中2年生が新港國民中学校の生徒とオンライン交流2023年11月10日更新
- 河合保育園児と豆菜会が交流会を行いました2023年11月9日更新
- 神岡小5年生児童が認知症の人への適切な対応を学びました2023年11月9日更新
- スーパーカミオカンデが4年ぶりに一般公開されました2023年11月8日更新
- 市内の3酒蔵を巡る「三蔵まいり」が始まりました2023年11月8日更新
- 飛騨市ファンクラブ『ファンの集い』を飛騨市河合町で開催2023年11月7日更新
- 「市長と語る会」神岡中学校生徒と語り合いました2023年11月7日更新
- 緊急クマ対策研修会が開催されました。2023年11月7日更新
- 飛騨市美術館が出張美術館を行いました2023年11月7日更新
- 都竹市長トークイベント「ほっとライブひだ」&「ふれあいトーク」2023年11月7日更新
- 河合小の児童たちが台湾新港郷の小学生たちとオンライン交流を楽しみました2023年11月6日更新
- 飛騨神岡高校ロボット全国大会で最優秀賞受賞!2023年11月2日更新
- 飛騨市山城シンポジウム「姉小路氏城館跡の実像に迫る」が開かれました2023年11月2日更新
- 「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023」で飛騨市が上位にランクイン!2023年11月1日更新
- 神岡のまちを歩いて防災の知識を深めました!2023年10月31日更新
- 古川のまちを歩いて防災を学ぶ「防災タウンウォッチング」2023年10月31日更新
- 生徒や地域の人が一緒に楽しく学ぶ講座が開かれました2023年10月31日更新
- ヨモギ粉やヨモギラテをつくるワークショップや講義など2023年10月31日更新
- ハイパーカミオカンデ本体空洞のドーム部掘削が完了し、見学会を実施2023年10月31日更新
- ひだっ子キャンプスクール「サバイバル能力を高めよう」を開催2023年10月30日更新
- 市図書館が「暗がりライブラリー2023~ハロウィンパーティー」を開催2023年10月27日更新
ここに掲載していない情報もありますので、分からないことがありましたら、大変お手数ですが担当部署までお問い合わせください。(平日8時半~17時15分)
特設サイト
- 市長の部屋2023年4月1日更新
儀式・栄典・褒章及び表彰
- 「飛騨市表彰式」功績者表彰の対象者を募集2023年7月4日更新
- 令和3・4年度 飛騨市表彰式(ケーブルテレビ・YouTube公開)2022年12月26日更新
- 令和3・4年度 飛騨市表彰式を開催しました2022年11月28日更新
- 令和2年度 飛騨市表彰式(YouTube公開)2021年2月16日更新
- 飛騨市名誉市民 小柴昌俊先生ご逝去に対する市長コメントと「追悼記帳所」開設2020年11月13日更新
後援・共催・推薦
- 市への後援・共催・推薦関係の申請2023年5月17日更新
広報
- 宮川で海洋プラスティックごみの清掃活動が行われました2023年6月30日更新
- 「障害者支援アプリ」の導入に向け、報道向けの事前説明会が開かれました2023年6月9日更新
- 飛騨市の広報メディア2023年1月25日更新
広聴
- 都竹市長トークイベント「ほっとライブひだ」&「ふれあいトーク」2023年11月7日更新
- 「都竹市長とほっとサロン」団体募集2023年6月23日更新
市政世論調査
- 令和4年度飛騨市「市政世論調査」結果2023年1月6日更新
飛騨市ケーブルテレビ番組
- 飛騨市ケーブルテレビ(CATV)番組表2023年11月1日更新
- 飛騨市ケーブルテレビ(CATV)番組再放送リクエスト2021年9月14日更新
- 飛騨市ケーブルテレビ放送関係の申請書ダウンロード2021年9月7日更新
- 飛騨市ケーブルテレビで放送する動画・写真を募集しています2021年7月20日更新
- 飛騨市CATV 有料広告募集2021年6月21日更新
広報モニター
- 「飛騨市広報モニター」募集2023年5月15日更新
- 令和4年度「広報モニター」アンケートおよび意見交換会の結果公表2023年4月3日更新
イベント・行事・募集
- 【募集終了】飛騨市広報ウェブデザインサポーター募集2023年7月19日更新
- 【神岡町在住】飛騨市広報ひだまち特派員(市民ライター)募集2023年3月23日更新
市政見える化講座
- 市政見える化講座2023年1月4日更新
市長と共にふれあいトーク
- 市長と共にふれあいカフェトーク「若い女性起業家のチャレンジ」を開催しました2023年9月11日更新
- 市長と共にふれあいトーク「あなたの知らない土木の世界」を開催しました2023年3月13日更新
- 市長と共にふれあいトーク「消費者直結の農産物づくり」を開催しました2022年9月2日更新
- 市長と共にふれあいトーク「水害に備える」を開催しました2022年6月24日更新
市政報告イベント「ほっとライブひだ」
- 都竹市長トークイベント「ほっとライブひだ」&「ふれあいトーク」2023年11月7日更新
- 都竹市長の市政定期便「ほっとライブひだ」2023年11月7日更新
- 過去の放送動画はこちら(ほっとライブひだ)2023年5月21日更新