飛騨市ケーブルテレビ(CATV)について
飛騨市ケーブルテレビ停波のお知らせ
飛騨市ケーブルテレビの民間移譲に伴いまして、こちらの日程で順次停波をします。
・河合地区 9月30日 金曜日
・宮川地区 10月31日 月曜日
・神岡地区 11月30日 水曜日
・古川地区 12月28日 水曜日
停波後は飛騨市ケーブルテレビでのテレビの視聴およびインターネットサービスの利用ができなくなります。
飛騨市への脱退同意書の提出と、コミュファ光への申し込みがお済みでない方は、早めにお申し込みください。
なお、メールサービスについては2023年3月31日まで利用可能です。
※上記日程は予定です。変更となる可能性もありますのでご了承ください。
ケーブルテレビ事業を民間へ移譲
飛騨市では、今後もケーブルテレビ事業を安定的に提供するための方策として、事業を民間へ移譲します。
- ケーブルテレビ設備の更新やインターネットサービスの機能向上に対応するためには、大きな投資が必要になります。
- 市直営事業のままで、その対応を行うためには、現在の利用料金を大きく引き上げる必要があります。
- 民間へ移譲することにより、スケールメリットによる料金低減や新技術の早期導入が見込めます。
移譲先は 中部テレコミュニケーション(コミュファ光)です。
- 契約者様には移譲先へ契約を移行していただくことになります。
- 移行していただく時期は令和4年度中で、幹線の工事完了地区から順次接続切り替え工事を行います。
- 移行に伴う変更点や手続きについては、契約者様へ直接ご案内するほか、コミュニティチャンネル内でのご案内を予定しています。
【審査結果】飛騨市ケーブルテレビ再整備事業の整備運営事業者選定に係る公募型プロポーザル
【大切なお知らせ】ケーブルテレビご加入の皆さまへ
ケーブルテレビ事業の民間移行に関する文書を送付しています
CATV脱退の同意とコミュファの加入手続きが必要です。
詳細は以下をご覧ください
【コミュファ電話番号】0120-427-345
現在のケーブルテレビ(飛騨市CATV)の概要
飛騨市ケーブルテレビは、市内の難視聴地域を対象に提供しております。
提供地域
- 古川町の一部
(上気多の一部、杉崎の一部、太江、袈裟丸の一部、野口、末真、戸市、数河、谷、信包、黒内、笹ヶ洞、寺地、上野、中野、下野、高野、平岩、畦畑) - 河合町(全域)
- 宮川町(全域)
- 神岡町の一部
(吉ヶ原、割石、二ツ屋、東漆山、西漆山、佐古、跡津川、牧、土、東茂住、西茂住、杉山、横山、中山、谷、柏原、巣山、山田、吉田、麻生野、数河、石神、和佐保、伊西、森茂、岩井谷、下之本、打保、瀬戸、和佐府、西、伏方、小萱の一部、釜崎の一部)
ケーブルインターネットとは
CATV(ケーブルテレビ)網を利用してブロードバンド環境を実現します。 飛騨市では、通信機器(ケーブルモデム)を貸与しています。
パソコンとの接続に必要なケーブルモデム等の機器、宅内の配線工事代、パソコンの設定費用等は加入者の負担となります。
ご案内
飛騨市ケーブルテレビのご案内 [PDFファイル/300KB]
加入・脱退・所有権の変更
新規加入の場合 41,900円(後日加入負担金の請求あり)
申請書 |
---|
飛騨市ケーブルテレビ・インターネット情報施設加入申請書 [Wordファイル/68KB]/[PDFファイル/144KB] |
飛騨市ケーブルテレビ情報施設脱退届 [Wordファイル/33KB]/[PDFファイル/55KB] |
飛騨市ケーブルテレビ情報施設所有権変更申請書 [Wordファイル/31KB]/[PDFファイル/46KB] |
飛騨市ケーブルテレビ移転届 [Wordファイル/29KB]/[PDFファイル/41KB] |
テレビ・インターネット料金表
テレビのみ
- 月額利用料金1,880円
インターネット料金
- インターネット開設費無料
工事費(注1)実費お見積(加入者負担) - テレビ料金(月額)1,880円+インターネットご契約プラン(月額)が必要です
下り最大 3Mbps | 2,610円 |
下り最大 10Mbps | 3,140円 |
下り最大 30Mbps | 3,660円 |
下り最大 50Mbps | 4,170円 |
インターネットメール(Web Mail(Roundcube)のご説明)
飛騨市ケーブルテレビでは、新たなサービスとして Web Mail(Roundcube)を提供します。
Ajax技術を利用した分かりやすいユーザインターフェイスが特徴です。
飛騨市Web Mail(Roundcube)設定画面<外部リンク><外部リンク>
迷惑メールフィルタサーバ(ユーザ用設定画面説明書)
迷惑メールフィルタサーバ ユーザ用設定説明書はこちら [PDFファイル/379KB]
ケーブルテレビ放送関係
【放送関係に関してのお問い合わせは総合政策課広報係】
電話番号:0577-62-8880