種蔵カレンダー 2022-2023 行事詳細情報
種蔵カレンダー2022~2023イベント・行事詳細情報【7/28更新】
★種蔵カレンダー2022~2023 [PDFファイル/2.09MB]
■日程等が決定したイベントをお知らせ致します。
8月6日(土曜日)ことばの遊び-芭蕉の世界を楽しもう-参加無料
日本文学者・二瓶弘明氏を講師に招き、参加いただくみなさんで連歌を作ります。
うたを詠むことの楽しさをともに体験します。
講師:二瓶浩明(愛知県立芸術大学名誉教授)
時間:10時30分~14時30分 昼食休憩あり
【申込不要】受講されたい方は時間までに現地へお越しください。
8月13 日(土曜日)里の音コンサート・夏【定員30名】料金無料(投げ銭制)
「アイルランドの風」守安功・雅子コンサート音楽家、守安功・雅子さんのお二人は1990年代より、毎年アイルランドに1 年の3分の1 滞在し、変わりゆく国を見つめつつ、今は亡き伝説的な名人たちや、アイルランドのさまざまな地方の演奏家たち、特に農夫の音楽家たちから教えを受けてきたました。
お二人のコンサートにはプログラムがありません。その日その場所の雰囲気や気候、聴衆の反応や、やり取りの中で1 回限りの物語を作ります。
種蔵村でバロック、アイリッシュ音楽を楽しむ夏季コンサート。守安 功とその仲間たちによる繊細な音色が種蔵の山々に響きわたります。
時間:(開場)18時30分(開演)19時00分~
両イベントパンフレット・マップ
パンフレット:種蔵プロジェクト2022 夏の催し [PDFファイル/1.3MB]
場所:TANEKURA HOUSE
https://goo.gl/maps/WaLmNxVb6oxKS8eT8<外部リンク>
以降、各行事詳細が決定次第、更新してお知らせします!