ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > 飛騨みやがわ考古民俗館2023スケジュール

飛騨みやがわ考古民俗館2023スケジュール

印刷用ページを表示する掲載日:2023年11月17日更新

​飛騨みやがわ考古民俗館とは

飛騨みやがわ考古民俗館は、豊富な民俗資料と考古資料から、飛騨の人々がいかに山間部で生きてきたかを学ぶことができる施設です。
いにしえの暮らしの道具に宿る先人の知恵の結晶を、未来へ継承していきます。

民俗資料

国重要有形民俗文化財「宮川および周辺地域の積雪期用具」2,800点をはじめ、江戸時代から現代までの民俗資料16,000点あまりを収蔵展示。

考古資料

岐阜県重要文化財4件1,842点をはじめ、発掘調査で出土した、旧石器から縄文時代(14,000~2,500年前)までの考古資料40,000点を収蔵展示。

開館日程

春季

4月 29・30日
5月 1~14日

夏季

8月 11~13・19・20日

秋季

9月 16~18日
10月 7~9・15日
11月 3~5・25・26日

無人開館

11月

21日、22日、24日、27日、28日、29日

12月

1日、2日

開館時間

9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

入館料

無料
※限られた開館日ですがスタッフ一同心よりお待ちしております。

※無人開館について

無人開館の試験実施詳細

飛騨市の文化財ホームページ<外部リンク>

 

飛騨みやがわ考古民俗館チラシ

飛騨みやがわ考古民俗館 開館日チラシ [PDFファイル/257KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>