ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農業振興課 > 【求人情報】飛騨市の農業パート・アルバイト

【求人情報】飛騨市の農業パート・アルバイト

印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月7日更新

市内農家さんの中には、人手不足で困っている方が多くいらっしゃいます。農家さんが人手を募集しようと思っても、今は農家さんの求人情報を市民の方が知る機会が少なく、人手不足の解消がなかなか進んでいないのが現状です。そこで、困っている農家さんと市民の方が結びつくような機会を充実させるため、農家さんの求人情報を掲載しています。

農家さんの求人情報はこちら!

求人情報一覧
名前場所作業内容お問い合わせ先
よしもと農園 [PDFファイル/225KB]河合町稲越トマトの管理・収穫等090-1780-6570
まるみの畑 [PDFファイル/218KB]古川町上野トマトの管理・収穫等090-2346-9407
射場 淳 [PDFファイル/197KB]古川町高野トマトの管理・収穫等090-4297-7255
エイドスタッフ [PDFファイル/216KB]高山市国府町、飛騨市古川町・宮川町軽~2tトラック運転090-8673-4856
黒内果樹園 [PDFファイル/288KB]古川町黒内商品の箱詰め・組み立て等090-7679-7531
もも・りんごの摘果・収穫・その他管理作業

※名前の部分をクリックして、詳しい求人内容をご覧ください。

 

○応募したい方

求人情報に掲載の連絡先より、直接募集農家にお問い合わせください。

○このページに求人情報を掲載したい方

随時受け付けています。下記申込フォームから必要事項を入力いただくか、掲載申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、農業振興課までご提出ください。

申込フォームはこちら<外部リンク>

・申請書ダウンロードはこちら→掲載申請書 [Excelファイル/19KB]

申請書は農業振興課窓口でもお渡ししています。ご不明点などあれば、農業振興課までお問い合わせください。

※雇用に際しては、必ず労災保険に加入していただくようお願いします。

○その他
・掲載の削除や追加、条件の変更などは、随時対応します。
・求人情報には、連絡先等の個人情報を掲載する必要がありますので、ご了承ください。
・この取組みは情報公開を行うものであり、マッチングを行うものではありません。
雇用条件の確認や採用・不採用に関しては、当事者間でご対応ください。

農業アルバイトってどんな仕事?

農業のアルバイト・パートってどんなことをするのか、皆さんご存知でしょうか。

やはり暑い中で作物を収穫する等、ハードな作業が多めというイメージされる方がいると思いますが、実はそういった作業ばかりではないのです。今回、掲載依頼を出してくださった農家さんから、パート・アルバイトの方にはどんなことをしてもらいたいかお話を聞いてきましたので、ぜひご覧ください。

トマト編 [PDFファイル/606KB]

トマト編

 

ほうれんそう・春菊編 [PDFファイル/392KB]

ほうれんそう・春菊編

果樹編 [PDFファイル/439KB]

果樹編

農家さんのもとで実際に働かれている方の声

どんなことをするのか作業内容が分かっていても、農業未経験でも大丈夫かな、辛くて続けられないかも・・・といった不安をお持ちの方もいると思います。そんな方のために、実際に農家さんのところで働かれている方に話を伺ってきました。お話聞かせていただいたパートさんは、農業未経験の方が多く、迷っている方にとって参考になると思いますので、一度ご覧ください!

もしかすると今まで知らなかっただけで、実は自分の生活スタイルにピッタリな働き方ができるかもしれません!

農業パート・アルバイトの実際の声 [PDFファイル/675KB]

農業パート・アルバイトの実際の声

農業パート・アルバイトの実際の声

農業パート・アルバイトの実際の声

農業パート・アルバイトの実際の声

雇用に関しては、募集している農家さんに連絡していただきますようお願い致します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


飛騨市の主な取り組み
  • 企業ステーションHida<外部リンク>
  • 飛騨市住むとこネット<外部リンク>