ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 蛍光管・乾電池の分け方・出し方について

蛍光管・乾電池の分け方・出し方について

印刷用ページを表示する掲載日:2020年11月24日更新

乾電池

分け方

乾電池、ボタン電池、携帯電話のバッテリー、充電式の電池等が対象となります。

出し方

2通りの方法があります

(1)地区ごとに保健衛生カレンダーで指定された日に、地域のごみ収集ステーションに出してください。

  地域ごとの決められた時間帯の間にだしてください。(保健衛生カレンダー参照)

(2)飛騨市リサイクルセンターの営業時間内に直接持ち込んでください。

  家庭からのものは無料ですが、事業者は水銀を使用していないものに限り1kgまで毎に50円の

  処理手数料が必要になります。

持ち込み先

飛騨市リサイクルセンター

住所:飛騨市古川町谷16-2

開設日時:月曜日~金曜日
午前8時30分~午後4時まで

第1、第3日曜日  午前8時30分~午後3時30分まで
(祝日、年末年始を除く)​

電話番号:0577-75-2121

注意事項

家電等に入っている乾電池も取れるものは取り、出してください。

蛍光管

分け方

電球型蛍光管、直管型蛍光管、丸型蛍光管が対象になります。回収コンテナに入らない長さの物は、飛騨市リサイクルセンターに直接持ち込んでください。
割れた蛍光管は、ビニール袋や箱等に入れ、まとめた状態で出してください。

出し方

2通りの方法があります

(1)地区ごとに保健衛生カレンダーで指定された日に、地域のごみ収集ステーションに出してください。

  地域ごとの決められた時間帯の間にだしてください。(保健衛生カレンダー参照)

(2)飛騨市リサイクルセンターの営業時間内に直接持ち込んでください。

  家庭からのものは無料ですが、事業者は水銀を使用していないものに限り1kgまで毎に50円の

  処理手数料が必要になります。

持ち込み先

飛騨市リサイクルセンター

住所:飛騨市古川町谷16-2

開設日時:月曜日~金曜日
午前8時30分~午後4時まで

第1、第3日曜日  午前8時30分~午後3時30分まで
(祝日、年末年始を除く)​

電話番号:0577-75-2121

注意事項

  • 蛍光管には水銀が含まれるため、特殊な処理をしてリサイクルします。割れた蛍光管でも埋立ごみには出さず、
    必ず蛍光管へ分別して出してください。
  • LED電球は「家電小物類」ですが、判断に迷うものは「蛍光管」に分別してください。
<外部リンク>