ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 可燃ごみの分け方・出し方

可燃ごみの分け方・出し方

印刷用ページを表示する掲載日:2022年2月4日更新

可燃ごみ

可燃ごみの画像

分け方

生ごみ(水をよく切って下さい。)、プラスチック製品、革製品、ゴム製品、リサイクルに適さない紙類(汚れた紙、衛生用品、シュレッダー紙など)が対象になります。

金具等の金属部分は必ず取り除いてください。

出し方

2通りの方法があります

指定集積場所に出す場合​

市指定のごみ袋(黄色)に入れて出してください。地区ごとに保健衛生カレンダーで指定された日に、指定集積場所に出してください。(必ず朝8時までに出してください。)

注意事項
  • 指定日の前日出し、夜出し厳禁です。
  • 袋のミミを「十文字」に縛って出してください。
  • 市指定袋以外では出せません。(指定袋は市内のスーパー、コンビニ、小売店等で購入出来ます。)
  • 大きなものは、必ず50cm未満、太さ7cm未満に切断して袋に入れて下さい。

飛騨市クリーンセンターに直接持込む場合

飛騨市クリーンセンターの開設時間内に直接持ち込んでください。

持ち込み先

飛騨市クリーンセンター

住所:飛騨市古川町谷11-4

開設日時:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後3時30分まで

     第3日曜日    午前8時30分~午後3時30分まで
    (祝日、年末年始を除く)​

電話番号:0577-75-3069

注意事項
  • 家庭からおよび事業者からのものは処理手数料として、10kgまで毎に70円(産業廃棄物の場合は10kgまで毎に310円) の手数料がかかります。
    ただし、家庭ごみの場合は、飛騨市指定ごみ袋に入れてあれば無料です。
  • 大型計量器での計量は機能上10kg単位の計算となり、10kg未満の端数については四捨五入されます。
    (例:14kg=10kg、15kg=20kg)
  • 木くず等は長さ50cm未満、太さ7cm未満に切断してください。
<外部リンク>