薬草週間(11月~3月)
薬草を楽しめる薬草週間を毎月開催
飛騨市では市内の入浴施設で各月1週間程度の「薬草週間」を設け、薬草風呂、野草茶の試飲、薬草商品の販売、ワークショップ、勉強会などの各種イベントを開催します。今年度前半に開催した特別企画は毎回満席で、市内外の交流も生まれています。
各会場の開催イベント詳細は順次公開します。皆さんのご参加をお待ちしております。
毎月の予定(11月~令和6年3月)
11月
22日(水曜日)~28日(火曜日)
場所はゆぅわ~くはうすで行います。(24日と27日は休館です。)
特別企画
「野草茶の日」
26日(日曜日)9時30分~11時30分の予定です。
12月
15日(金曜日)~21日(水曜日)
場所はぬくもりの湯 すぱーふるで行います。(19日と20日は休館です。)
特別企画
「クロマメ選別選手権&薬草かるた大会」
16日(土曜日)13時30分~15時30分の予定です。
令和6年1月
19日(金曜日)~24日(水曜日)
場所はゆぅわ~くはうすで行います。(22日は休館です。)
特別企画
「発酵×和ハーブの日」
24日(水曜日)18時00分~20時00分の予定です。
2月
23日(金曜日)~29日(木曜日)
場所はぬくもりの湯すぱーふるで行います。
特別企画
「ヨモギの日」を喫茶いこいの家で2回行います。
25日(日曜日)
(1)10時00分~12時00分
(2)13時30分~15時30分
3月
20日(水曜日)~25日(月曜日)
場所は流葉温泉Mプラザで行います。
特別企画
「薬草春仕事いろいろ」
(1)20日(水曜日)18時30分~20時00分
ひだ森のめぐみで行います。
(2)23日(土曜日)10時00分~11時30分
流葉温泉Mプラザで行います。
その他詳しくはチラシをご覧ください。