買い物にお困りの方へのお役立ち情報「買い物支援事業者リスト」に掲載希望の店舗を募集
印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月2日更新
買い物支援事業者リストとは?
買い物支援事業者リストは、「お店が近くにない」「お店まで買いに行けない」などの理由で買い物にお困りの方のために、日々の生活に必要な食料品や日用品などを自宅まで配達してくれる商店、移動販売車などの情報をまとめ、市民に広く周知するために市が作成する冊子です。
今回、買い物にお困りの高齢者等へのお役立ち情報として市が作成する「買い物支援事業者リスト」に掲載を希望される店舗を下記のとおり募集します。市は、その買い物支援活動を奨励し、リストに掲載された店舗に対して奨励金を交付します。
1.募集事業の内容
買い物支援事業者リストへの掲載希望の募集は、「配達奨励金事業」と「出張販売支援事業」の2種類あります。詳細は、掲載募集要項をご覧ください。
2.応募方法等
買い物支援事業者リストへの掲載を希望される場合は、飛騨市買い物弱者対策支援事業「買い物支援事業者リスト」掲載募集要項を一読いただき、お申し込みください。
3.募集期間および提出先
(1)募集期間:令和4年5月2日(月曜日)から令和4年6月30日(木曜日)まで
(2)提出先:飛騨市役所市民福祉部地域包括ケア課高齢支援係(ハートピア古川内)または各振興事務所まで