福祉避難所開設・運営に協力いただける方を募集
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月8日更新
市内で災害等が発生し避難の必要が生じた際に、高齢者、障がい者のほか、妊産婦、乳幼児、病弱者など、避難所での生活に支障をきたすため特別な配慮を必要とする方およびその家族が避難する場所となる福祉避難所を設定します。
この福祉避難所へ避難された方の体調管理やニーズに対して迅速・適切に対応することができる体制を整備するため、水害・地震などさまざまな災害が発生した際に避難所の開設・運営に協力いただける方(以下「協力者」という。)を募集します。
協力者の主な業務内容
- 福祉避難所施設内のレイアウト(部屋割)の指示および実施
- 部屋割された部屋内のレイアウトの指示および実施
- 避難者の体調変化や要求に対して専門的な視点からの対応方法の指示および実施
- 福祉避難所の開設・運営に関する訓練への参加
- その他
協力者の待遇
協力者は、有償ボランティアとします。
協力者の条件
1.医療従事者または経験者
2.保健師または経験者
3.介護サービス従事者または経験者
4.障がい福祉サービス従事者または経験者
5.民生委員または経験者
上記をご覧いただき、協力いただける方は《ご氏名・ご住所・年齢・連絡先》を下記へご連絡ください。
連絡先および問い合わせ先
〒509-4221
飛騨市古川町若宮2-1-60
飛騨市 市民福祉部 総合福祉課
- 電話:0577-73-7483
- ファックス:0577-73-3604
- E-mail:fukushi★city.hida.lg.jp(★を@に変えて送信ください)
電話、ファックス、電子メール、申し込みフォームのいずれかの方法でご連絡ください。