ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て支援ガイド > 飛騨市出産・子育て応援給付金(5万円給付)

飛騨市出産・子育て応援給付金(5万円給付)

印刷用ページを表示する掲載日:2023年7月11日更新

国の施策に基づき、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできるための相談支援と経済的支援を一体的に実施します

対象者

事業開始日(令和5年2月1日)以降の申請日時点で飛騨市に住所を有し、下記に該当する方

出産応援給付金

令和4年4月1日以降に妊娠届け出をした妊婦の方、もしくは令和4年4月以降に出産された方に、現金で5万円を給付します

<対象となる方>
妊娠届出時に保健師と面談し、妊娠8か月頃に再度面談とアンケートなどに答えていただき、妊娠期の体調管理と出産に関する情報の提供を受けられた方

<申請案内>
妊娠届出(母子手帳交付)の面談の際

子育て応援給付金

令和4年4月1日以降に出産した産婦の方に、児一人当たり現金で5万円を給付します

<対象となる方>
出産後、児の発育状況確認や育児に関する相談、情報提供を目的として保健師などが行う赤ちゃん訪問を受けられた方

<申請案内>
産後面談(こんにちは赤ちゃん訪問)の際

申請方法

申請案内時にお渡しする申請書に必要事項を記入いただき、古川町保健センターまたは神岡町保健センターにご提出ください

申請書受付後に審査の上、給付を決定し、指定された金融機関の口座へ給付金をお振り込みします
※出産応援給付金については、妊娠届出後に流産・死産された方も対象となります

問合せ先

飛騨市役所 市民保健課 古川町保健センター
電話:0577-73-2948

 

チラシ [PDFファイル/431KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


<外部リンク>