第10報:2月3日(金曜日)
入院患者および救急車の受入の再開について令和5年1月12日(木曜日)に飛騨市民病院で発生した新型コロナウイルス感染症クラスターにつきまして、1月21日以降は新たな陽性者が発生していないことを踏まえ、本日、クラスターの終息をご報告いたします。
つきましては、2月4日(土曜日)8時30分から入院患者と救急車の受入を再開いたします。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには、多大なご理解、ご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。今後もより一層の感染対策を講じてまいりますので、引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
第9報:1月20日(金曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、本日、入院患者1名と職員1名の感染を確認しました。
現在、新規入院患者と救急車の受入を原則休止しております。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第8報:1月19日(木曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、本日、入院患者2名の感染を確認しました。
現在、新規入院患者と救急車の受入を原則休止しております。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第7報:1月18日(水曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、接触・検査対象となる入院患者、職員に対する継続的な検査により本日、患者1名、職員1名の感染を確認しました。
つきましては、新規入院患者と救急車の受入の原則休止を当面継続させていただきます。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第6報:1月17日(火曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、接触・検査対象となる入院患者、職員に対する継続的な検査により本日、職員1名の感染を確認しました。
つきましては、新規入院患者と救急車の受入の原則休止を当面継続させていただきます。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第5報:1月16日(月曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、接触・検査対象となる入院患者、職員に対する継続的な検査により本日、患者3名、職員1名の感染を確認しました。
つきましては、新規入院患者と救急車の受入の原則休止を当面継続させていただきます。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第4報:1月15日(日曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、接触・検査対象となる入院患者、職員に対する継続的な検査により本日、患者1名、職員5名の感染を確認しました。
つきましては、新規入院患者と救急車の受入の原則休止を当面継続させていただきます。
なお、16日(月曜日)以降の外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第3報:1月14日(土曜日)
12日(木曜日)に発生した新型コロナウイルス感染について、接触・検査対象となる入院患者、職員に対する継続的な検査により本日、患者5名、職員1名の感染を確認しました。
つきましては、新規入院患者と救急車の受入の原則休止を当面継続させていただきます。
なお、16日(月曜日)以降の外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、現在、収束に向け職員一丸となって全力で取り組んでおりますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第2報:1月13日(金曜日)
昨日、当院の入院患者4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。接触・検査対象となる入院患者、職員については当日の陰性を確認していましたが、本日、検査範囲を拡大し、昨日検査を行った方を含む入院患者全員、および職員全員の検査を行った結果、新たに入院患者7名の感染が確認されました。
引き続き、当面の間、新規入院患者と救急車の受入を原則休止させていただきます。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、収束に向け全力で取り組みますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第1報:1月12日(木曜日)
飛騨市民病院の入院患者4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
接触・検査対象となる入院患者、職員についてはPCR検査を実施し、陰性であることを確認しています。
この度の感染者の発生を受け、原則として新規入院患者と救急車の受入を当面の間休止させていただくこととしました。
なお、外来部門は感染防止対策を講じながら通常どおりの診療を実施します。
患者様をはじめご家族様、地域の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、収束に向け全力で取り組みますので、何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。