社会福祉法人吉城福祉会において新型コロナウイルス感染症陽性者が確認され、同法人ホームページにより情報が公開されました。飛騨保健所の指導により対応が進められています。
当法人職員のコロナウイルス感染について(第3報)
当法人の訪問介護に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスのPCR検査で「陽性」と確認されました。
当法人としては、ご利用者ご家族の方々、全職員の安全を最優先し、保健所、自治体をはじめとする関係機関の方々と連携をとり、感染拡大防止に取り組んでまいります。
1.法人の対応について
保健所の指導により順次関係職員のPCR検査を行いました。また、法人独自で接触が疑われる職員に対し、病院でのPCR検査を行い、検査を行なった職員全員の「陰性」が確認されました。
2.今後の福祉サービスについて
職員の検査結果「陰性」を受け、当法人における福祉サービスについては、以下のとおり順次運営を再開してまいります。 関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
(1)古川デイサービスセンター
(2)吉城ホームヘルパーステーション古川
令和4年1月12日
社会福祉法人吉城福祉会
理事長 橋本正人
▼社会福祉法人吉城福祉会ホームページ
http://www.yosikifukusikai.jp/<外部リンク>
社会福祉法人吉城福祉会において新型コロナウイルス感染症陽性者が確認され、同法人ホームページにより情報が公開されました。飛騨保健所の指導により対応が進められています。
当法人職員のコロナウイルス感染について(第2報)
当法人の訪問介護に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスのPCR検査で「陽性」と確認されました。
当法人としては、ご利用者ご家族の方々、全職員の安全を最優先し、保健所、自治体をはじめとする関係機関の方々と連携をとり、感染拡大防止に取り組んでまいります。
1. 法人の対応について
当法人においては、県の感染対策チェックリストによる対策のほか、必要に応じて「フェイスシールドの着用等」の対策を講じてきました。保健所の指導により順次関係職員のPCR検査を行なっています。
2.今後の福祉サービスについて
当法人における福祉サービスについては、以下のとおり休止等の措置を取らせていただきます。関係者の方々にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
(1)古川デイサービスセンター
(2)吉城ホームヘルパーステーション古川
令和4年1月8日
社会福祉法人吉城福祉会
理事長 橋本正人
▼社会福祉法人吉城福祉会ホームページ
http://www.yosikifukusikai.jp/<外部リンク>
社会福祉法人吉城福祉会において新型コロナウイルス感染症陽性者が確認され、同法人ホームページにより情報が公開されました。飛騨保健所と調整して対応が進められています。
当法人職員のコロナウイルス感染について(第1報)
令和4年1月7日(金曜日)、当法人の職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
現在、対応につきましては飛騨保健所と調整している状況です。
今後判明した情報や詳細につきましては、ホームページ上に更新してまいります。
ご理解ご配慮賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご利用者やご家族、また関係者の皆様にはご迷惑、ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
令和4年1月7日
社会福祉法人吉城福祉会
理事長 橋本正人
▼社会福祉法人吉城福祉会ホームページ
http://www.yosikifukusikai.jp/<外部リンク>
【お知らせ】
飛騨市では、市内の感染状況やワクチン接種情報など最新のお知らせをメールとLINEで配信しています。
▶配信登録はこちら