飛騨市エコサポーターを募集します!
飛騨市エコサポーターを募集します!
飛騨市エコサポーターとは・・・
飛騨市において、ごみの減量化およびリサイクルの推進の支援員として活動に
協力していただける方です。
いっしょに、ごみの減量化、再資源化の推進に
ついて考えてみませんか?
1.活動内容
(1)ごみの減量化推進のための市の研修会等への参加および施策への協力
(2)ごみ減量化および再資源化の推進に関する意見、要望等の提言並びに情報の共有
(3)ごみの減量化とリサイクル推進に関する広報およびPr
2.エコサポーターになるには
市が主催するエコサポーター養成講座を受けていただき、修了されることが必要です。
修了された方には、飛騨市エコサポーター登録証を交付します。
3.エコサポーターの任期
研修を受け登録証を受け取ったその日から、エコサポーターが辞退するまでの期間です。
4.応募の方法
飛騨市エコサポーター登録申請書に必要事項を記入し、飛騨市役所環境課へ提出してください。
提出方法は郵送、ファクス番号、電子メール、持ってくるのいずれの方法でも可能です。
なお、持ってくるの場合の申請書の受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日、日曜日、祝日は除く)
5.その他
(1)エコサポーターは公務員の身分を有するものではなく、エコサポーターの活動については、
無報酬で行ったいただきますが、活動に伴う傷害保険料、交通費等の経費橋は、市が負担します。
(2)エコサポーターに登録された方については、エコサポーターの名簿(氏名・活動実績等記載)を
作成し、市のホームページに掲載します。
(3)エコサポーターの活動はあくまで社会貢献活動の一つですので、エコサポーターであることを
表明した上での営利、宗教、選挙および政治的な目的を有する活動は認められません。
(4)エコサポーターの活動上知り得た個人情報等の秘密は、正当な理由なく他に漏えいしてはなりません。
6.応募先および問い合わせ先
〒509-4292 岐阜県飛騨市古川町本町2番22号
飛騨市役所 環境課
電話番号:0577-73-7482(直通) ファクス番号:0577-73-7500
E-mail:kankyou@city.hida.lg.jp
7.申請書の様式
・飛騨市エコサポーター登録申請書 [PDFファイル/47KB]
・飛騨市エコサポーター登録申請書 [Wordファイル/41KB]
・環境課窓口でもお渡しします。