ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign Languages
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
拡大
標準
色を変える
白
黒
青
くらし
の情報
しごと・
産業情報
観光
情報
<外部リンク>
市政
情報
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ(html)
PDF
地図で
さがす
カレンダー
でさがす
組織で
さがす
トップページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
>
防災
本文
防災
節水に御協力いただきありがとうございます
2021年1月4日更新
雪崩による事故を防止するため通行規制が実施されます
2020年12月21日更新
【交通規制情報】国道360号(宮川町打保地内)
2020年12月16日更新
大規模林道 冬期通行止のお知らせ
2020年12月14日更新
【締め切りました】令和2年度飛騨市防災リーダー養成講座受講者募集のお知らせ
2020年11月26日更新
Jアラート訓練が実施されます(11月5日木曜日 実施)
2020年11月4日更新
新着情報のRSS
新着情報の一覧
発令情報
避難情報「警戒レベル」とは
発令情報の一覧を見る
避難所
飛騨市避難所運営ガイドライン(コロナ期)
指定緊急避難場所・一時避難所
飛騨市避難所運営マニュアル
避難所の一覧を見る
ハザードマップ
【古川町地域】洪水ハザードマップ
【神岡町地域】洪水ハザードマップ
【宮川町地域】土砂災害ハザードマップ
【河合町地域】土砂災害ハザードマップ
【神岡町地域】土砂災害ハザードマップ
【古川町地域】土砂災害ハザードマップ
ハザードマップの一覧を見る
災害への備え
雪崩による事故を防止するため通行規制が実施されます
Jアラート訓練が実施されます(11月5日木曜日 実施)
8月30日は飛騨市総合防災訓練です
新型コロナウイルス対応期の災害対応
避難者カードを記入しておきましょう
飛騨市の災害・防災情報はここをチェック!
災害への備えの一覧を見る
計画・方針
飛騨市避難所運営ガイドライン(コロナ期)
計画・方針の一覧を見る
道路・公共交通
【交通規制情報】国道360号(宮川町打保地内)
大規模林道 冬期通行止のお知らせ
公共交通情報(濃飛バス・JR東海サイト)
道路通行規制情報
道路・公共交通の一覧を見る
河川
河川の水位情報(関連サイト)
川の水位確認は、“危機管理型水位計”!
河川の一覧を見る
ライフライン情報
節水に御協力いただきありがとうございます
停電情報(中電・北電サイト)
ライフライン情報の一覧を見る
気象
気象情報(岐阜地方気象台サイト)
気象の一覧を見る
休業・休館情報
現在災害による公共施設の休業・休館はありません
休業・休館情報の一覧を見る
危機管理
飛騨市国民保護計画
弾道ミサイル落下時の行動について
危機管理の一覧を見る
防災リーダー
【締め切りました】令和2年度飛騨市防災リーダー養成講座受講者募集のお知らせ
防災リーダーの一覧を見る
<外部リンク>
<外部リンク>